What’s Car-Wrapping?
カーラッピングって何?
カーラッピングとは、車にカーラッピングフィルムを貼りボディーカラーをチェンジしたり、広告を貼って宣伝カーにしたりすることです。
PRICE
カーラッピングの価格
カーラッピングの価格は、使用するカーラッピングフィルム・施工箇所・大きさにより異なります。
具体的なお見積りをご希望の場合は、お問い合わせフォームよりお見積りをご請求下さい。
WHY CAR-WRAPPING?
どうしてカーラッピング?
カーラッピングのメリットは数え切れない程たくさんあります。
HIGH EFFECTIVE ADVERTISING
高い宣伝効果
カーラッピングは広告効果が絶大です。 その効果は(都心では)1時間に3,000人以上にリーチ可能というデータがございます。
COST EFFECTIVE
塗装より値段が安い
カーラッピングは塗装よりも値段が安価といわれております。 また、費用に合わせてワンポイントでカーラッピングできるのも魅了の一つです。
WORKS ON ANY VEHICLE
バス・バイク・自転車でも対応化
カーラッピングは何も車に限定しているわけではございません。 例えば、バイクや自転車にもカーラッピングは可能です。
PRESERVES VALUE
車体の価値を下げない
カーラッピングは剥離可能のため、車体本来の価値を下げません。 車を売却の際は、カーラッピングフィルムを剥離するだけで◎!
EASY TO CLEAN
デザイン制作も対応可能
よりブランディングを図りたい方には、カーラッピンググラフィックをデザイン可能です。 特にレース車両や法人車に人気のオプションです。
VEHICLE PROTECTION
車体を守る
カーラッピングフィルムは耐久性が高く、また紫外線をカットするため、車体を保護する役割もございます。
カーラッピングのデメリットは?
カーラッピングのデメリットは、カーラッピングフィルムの破損に繋がる恐れのある洗車機を、カーラッピング後は使用頂けないことです。
カーラッピングした車両は、手洗い洗車をお願い致しております。
STEPS
カーラッピングまでの流れ
1. お問い合わせフォームよりお見積り
営業日換算(土日祝日を除く)で3日以内に、ご返信メールをお送り致します。
2. お見積りのご確認&ご来店予約
お見積り内容にご承諾頂きました後、ご来店予約を頂きます。ご来店は完全予約制となります。
3. ご来店
ご来店頂いた際、使用するカーラッピングフィルムとサイズをお打ち合わせ致します。この際に、最終のご注文金額が決定致します。
4. お支払い
お支払いは銀行振込またはクレジットカード払い(VISAまたはMastercard)をご選択可能です。
5. 施工
お支払い確認後、カーラッピングを開始致します。事前のお打ち合わせと同様に、施工の際もご予約頂きます。
6. アフターケア
ご希望の方に限り、納車日から半年間、無償でカーラッピングフィルムの状態を確認させて頂いております。
DESIGN
カーラッピングのデザイン制作
ザラップの強みは、カーラッピングの「デザイン制作」です。
レーシング車両をはじめ、商用車・社用車などのデザインを、お客様のご要望に合わせて一から制作致します。
私はモータースポーツをより広く普及させたいとの想いから、コミックやゲームとのコラボ企画をいろいろ手掛けていますが、その手段として、私はグラフィックデザインのカーラッピングを選んでいます。
ドリフト車両のデザインとラッピングをザラップさんにお願いしましたが、サーキットですごく映え、高い人気を誇っています。
やはりデザインされたカーラッピングは迫力があり、競技をはじめイベントでもたくさんの方々に喜んで頂けます。
カーラッピングやカスタムをこれだけバライティ豊かに、そして自由に表現できるのは、日本の大事な『クールジャパンコンテンツ』のひとつです。
皆さんも是非カーラッピングを始めて、仲間になりましょ♪
SO THE RESULT?
カーラッピングの結果は?
カーラッピングを制作されたお客様にアンケートにご協力頂いております。
スピード対応
丁寧な説明
カーラッピング満足度
Happy Customer, Happy Team, Happy Car-Wrapping Life!
素敵なカーラッピングライフをお楽しみ下さい!
WHAT PEOPLE SAY
お客様からの声



FAQ
よくあるご質問
カーラッピングの価格はいくらですか?
カーラッピングの価格は、(フルラッピング、ボンネットのみなど)どの範囲で車をラッピングするか、また使用するカーラッピングフィルムによって大きく変動致します。詳しくはこちらのページをご覧頂き、具体的なお見積りはお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
カーラッピングはDIY可能ですか?
カーラッピングの施工難易度は、カーラッピングフィルムの施工箇所やサイズによって異なりますが、小さい箇所であればDIYも可能です。一方で、ザラップではDIYの方向けにカーラッピングフィルムのみの販売は一切させて頂いておりません。予めご了承下さい。
カーラッピングの耐久性は何年ですか?
ザラップのカーラッピングでは、3Mなど世界でも認められたカーラッピングフィルムのみを使用させて頂いており、耐久年数は約3〜5年となります。ただし、洗車機をご使用頂きますとカーラッピングフィルムの剥がれの原因となりますためご使用をお控え下さい。
カーラッピング施工は東京の店舗ですか?
基本的にカーラッピングの施工は、東京の店舗のみで対応させて頂いております。ただし、レース車両やイベントの展示車など車両の移動が困難な場合によっては、出張施工の対応させて頂いております。(※この場合、出張費が別途発生致します。)
サイズが心配なので計測してもらえますか?
ご来店の際、施工スタッフがサイズを計測させて頂きます。一方で、お見積りフォームよりお問い合わせ頂く際、車種名のみをご記入頂いても弊社で具体的なサイズを確認させて頂くことはできかねますため、必ずご自身でサイズのご確認をお願い致します。
店舗で打ち合わせ可能ですか?
可能でございます。ただし、ご来店前に、お問い合わせフォームより事前にお見積り依頼を頂き、ご来店のご予約をされていることが条件となります。ご予約なしのお打ち合わせを全て対応できかねますため、予めご予約をお願い致します。
VARIOUS CAR FILMS
取扱カーラッピングフィルム
ザラップでは、3Mをはじめ豊富なカーラッピングフィルムからお好きな色をご選択下さい。
また、単色のみならず、人気のウエットカーボン、迷彩柄のカーラッピングフィルムも取扱ございます。





